導入事例

田中貴金属工業株式会社 竹内様、横川様

田中貴金属工業株式会社様は、貴金属に秘められた可能性を追求することで社会の発展を支えてこられました。自動車、モバイル機器などの身近なものから、エネルギー、医療、宇宙開発といった最先端領域にまで活かされています。また、貴金属の回収・精製・分析技術においても常に世界トップレベルを維持し、確かな技術で貴金属を通じて人々の暮らしと社会に貢献しています。
以前利用していたお弁当業者が廃業することになり、急いで代替システムを探す必要がありました。
以前もウェブ注文だったので、今さら紙の注文には戻れない。そのため、“誰でも使えるWeb注文システム”を条件に探しました。
旧システムは企業カレンダーに対応していなかったため、土曜日に誤って注文が入ったり、期間限定メニューが通年で表示されて誤発注が発生したりしていました。
いくつかのサイトを確認しましたが、“弁当注文.com”が一番見やすくて操作が直感的でした。視認性が高く、誰が見ても迷わないUIが印象的でしたね。
企業カレンダーの反映や、土日の注文を防ぐ設定、期間限定メニューを日付指定で表示できる点も非常に便利でした。
また、弁当業者とのAPI連携もカスタマイズできることが大きな後押しになりました。
説明会は行わず、PDF手順書を全員に配布しただけでしたが、社内からの問い合わせもなくスムーズに運用が始まりました。現場の戸惑いもなく、本当に助かりました。
また、導入時期がタイトですぐに切り替える必要がありましたが、迅速な対応により、短期間で本契約とオプション導入を決定できました。
まず、注文側の手間が圧倒的に減りました。1日ずつ入力していたものが、週単位・月単位でまとめて入力できるようになり、土日は自動除外できるので誤注文もなくなりました。
管理側も大きく変わりましたね。以前はデータをエクセルに貼って加工していましたが、今は“弁当注文.com”の月次リストをそのまま使えるので、集計や処理作業が削減されました。
このように、管理側と利用者側の両方で効率化が進み、業務の手間が大幅に減りました。
システム切り替えという不安要素はありましたが、実際は“かゆいところに手が届く”設計で、弁当注文.comの存在に本当に助けられました。
取材日:2025年10月
導入検討に欠かせない!サービス概要資料
導入の流れ・料金・機能をまとめてチェック!
検討に役立つ情報を1冊に。